こんなお悩みはありませんか?

  • 筋肉痛ではない足の痛みがずっとある
  • 足の裏の痛み
  • 腰の痛み
  • 走るのが遅い、スタミナがない

これらは当院で解決できる手段があります。

自分自身、ずっとサッカーをしていて捻挫や靭帯の断裂を経験しており、辛さやそこから回復する事の難しさをわかっています。
当然、スポーツにけがは付き物です。いかに早く治して復帰できるのか、それだけを考えています。

そのためには休む時も必要だという事を理解して、実践することが重要です。
休むといっても何もしないわけではなく、身体を動かさない、負荷をかけない、普段できないトレーニングを行い
怪我をしているところが回復するように治療する事です

早く回復させるために重要なのが

神経の回復と筋膜の柔軟性

この2つです。
当院ではこの2つに焦点をあてることで、足首や膝の捻挫で痛みが強くて歩けなかった方が1日で歩けるようになる、という事も特別ではありません。

他の例では関節唇と胸郭出口症候群でしっかり投球ができなかった大学生が違和感なく投げられるようになりました。

サッカー以外でもスポーツのケガでお困りの方は是非お問い合わせください。